設定済アラートの表示

設定済みのアラートは、 [アラート] > [設定済アラート] に移動することで表示が可能です。特定の機能やサービスに対して設定されているすべてのアラートを表示することができます。在アクティブなアラートの表示の詳細については 発生中のアラートの表示 を参照してください。

  1. SixthSense ポータルにログインします。
  2. 左ペインの [アラート] アイコンをクリックします。
  3. [機能検索] ドロップダウンリストから機能を選択します。
  4. [サービス検索] ドロップダウンリストからサービスを選択します。
  5. [設定済アラート] タブをクリックします。

設定済みのアラートのリストが表示されます。最新のアラートが上に来るように並べ替えられており、アラート名、メトリクス、集約タイプ、条件、総アラート数、最後に変更した人の名前とタイムスタンプなどの詳細が、次の画面のように表示されます。

Add Alert
  1. アラートの横にある [展開]    アイコンをクリックすると、以下の画面のようにアラートの詳細が表示されます。
Add Alert
note

この画面から、非アクティブなアラートをアクティブにしたり、アクティブなアラートを非アクティブにしたりすることができます。 詳細は 非アクティブなアラートのアクティブ化 および アクティブなアラートの非アクティブ化 を参照してください。

読み取り専用のプラットフォームユーザーによるアラートの表示

読み取り専用のプラットフォームユーザーは、アラートを表示してアラートの設定を確認することができます。

設定されたアラートを表示するには、次の手順を実行してください。

  1. [アラート] > [設定済みアラート] に移動します。 次の画面が表示されます。
Add Alert
  1. アラートの横にある [表示アイコン] をクリックします。 アラート設定の詳細が表示されます。

アラートのグループの詳細を表示するには、次の手順を実行します。

  1. [アラート] > [タグのグループ化] に移動します。 次の画面が表示されます。
Add Alert
  1. アラートの横にある [表示]   アイコンをクリックします。

アラートのグループ化の詳細が表示されます。