GKE ダッシュボード
SixthSense ポータルにログインし、左ペインの [クラウド監視] をクリックすると、クラウド監視 ダッシュボードが表示されます。

デフォルトでは、以下のフィールドが利用可能です。
- [クラウドを選択] ドロップダウンリストでは GCP が選択されています。
- [サービスを選択] ドロップダウンリストでは GKE が選択されています。
- [クラスタを選択] ドロップダウンリストより、データを表示したいクラスタを選択します。
GKE データの視覚化は、デプロイメントと同じ方法で行います。ノードレベル、ポッドレベル、およびコンテナレベルのサマリービューが表示されます。
ノード
ノード タブの メトリクス ウィンドウには、以下のメトリクスと情報が表示されます。
- クラスタ CPU コア:選択したクラスタに割り当てられた CPU コアの合計
- クラスタ CPU に割り当て可能なコア: クラスタに割り当て可能なコアの合計
- クラスタ CPU 使用率(%): クラスターレベルの CPU 使用率の合計(%)
- クラスタノード合計: クラスタにデプロイされたノードの数
- クラスタメモリ合計: クラスタに割り当てられたメモリの合計(GiB)
- クラスタの使用メモリ: クラスタで使用されているメモリの量(GiB)
- クラスタの合計ストレージ: クラスタのストレージの量
- クラスタの使用ストレージ: クラスタで使用されているストレージの量(GiB)

使用メモリ合計
これは、クラスタレベルでの使用メモリを GiB 単位で表すグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用量の下にクラスタ名も表示されます。

合計メモリ
これは、クラスターレベルでのメモリ使用可能量を GiB 単位で表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用量の下にクラスタ名もリスト表示されます。

割り当て可能CPU(%)
これは、クラスタレベルでの割り当て可能な CPU をパーセンテージで表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用率の下にクラスタ名もリスト表示されます。

ストレージ 合計バイト
これは、クラスタレベルでのストレージ使用量をバイト単位で表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用量の下にクラスタ名も表示されます。

ストレージでの使用バイトの合計
これは、クラスタレベルでのストレージ使用量をバイトで表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用量の下にクラスタ名もリスト表示されます。

ポッド
ポッドレベルでは、以下のメトリクスと情報が表示されます。
CPU リミット使用率
これは、ポッドレベルでの CPU 使用率をパーセンテージで表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用率の下にポッド名もリスト表示されます。

メモリ リミット使用率
これは、ポッドレベルでのメモリ使用量をパーセンテージで表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用量の下にポッド名もリスト表示されます。

ボリューム使用率
これは、ポッドレベルでのボリュームをパーセンテージで表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用率の下にポッド名もリスト表示されます。

コンテナ
コンテナレベルでは、以下のメトリクスと情報が表示されます。
CPU リミット使用率
これは、コンテナレベルでの CPU 使用率をパーセンテージで表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用率の下にコンテナ名もリスト表示されます。

メモリ リミット使用率
これは、コンテナレベルのメモリ使用率をパーセンテージで表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大使用率の下にコンテナ名もリスト表示されます。

一時ストレージの使用量
これはコンテナレベルでの一時ストレージの使用量をパーセンテージで表したグラフウィジェットです。 また、タグ、平均、最大 使用量の下にコンテナ名もリスト表示されます。

コンテナ CPU 使用時間
これはコンテナレベルの CPU 使用時間をミリ秒単位で表したグラフウィジェットです。また、タグ、平均、最大 使用量の下にコンテナ名もリスト表示されます。
